アクセス
【所在地】
〒511-0836 三重県桑名市江場1552-1
近鉄名古屋線「益生駅」徒歩10分/駐車場13台完備!
診療について
- 受付時間
-
[月・火・水・金]
9:00~12:30
14:00~18:00
[土]13:30〜17:00 - 休診日
-
木・日・祝
※木曜日は祝日が
ある週は診療
シーラントってなに?
- 2021年10月5日
- シーラントってなに?
もう10月になりましたね。朝晩は過ごしやすいですがまだ日中は汗ばむ日もございますので体調管理にお気をつけ下さい(^^)
さて、よく歯医者で聞く「シーラント」とはどんなものかご存知ですか?シーラントは虫歯の治療ではなく、予防処置です。
歯には溝がありますよね。溝は歯ブラシが奥まで当たりにくい部分で食べかすや菌が溜まりやすい場所なので虫歯になりやすくなってしまいます。虫歯の予防と言えば、歯磨きやフッ素を想像される方が多いと思います。
シーラントはその虫歯になりやすい溝の部分をあらかじめ埋めてしまおうという考えで行われる処置です。また、シーラントにはフッ素が含まれている為、歯の表面を強くしてくれる効果もあります。
シーラントのメリットとしては、「虫歯になる可能性を減らせる」・「歯を削らなくて済む」、デメリットとしては、「定期検診に行く必要がある」・「シーラントが取れてしまうことがある」。ですが、取れてしまっても再度シーラントを行えば大丈夫です(*^_^*)
また、シーラントは歯を削らず処置をするので痛みがなく小さなお子様でも安心です。
ただし、気をつけたいのがシーラントをしたからといって必ず虫歯にならないわけではありません。やはり、毎日の歯磨きが大切になりますので歯の隅々まで丁寧に磨いてピカピカでキレイな歯を目指しましょう(*’▽’*)♪