審美・インプラント/桑名市の地域の歯医者/土曜診療/TNデンタルクリニック

桑名市の皆さまに愛される歯科医院
TNデンタルクリニック

お気軽にお問い合わせください。WEBからのご予約は24時間受付中!
ご予約
050-5264-5275
お問合せ
0594-87-6908

[月・火・水・金] 9:00~12:30 / 14:00~18:00
[土] 13:30~17:00
[休診日] 木・日・祝 ※木曜日は祝日がある週は診療

ご予約はこちら 24時間受付

アクセス

【所在地】
〒511-0836 三重県桑名市江場1552-1

近鉄名古屋線「益生駅」徒歩10分/駐車場13台完備!

診療について

受付時間 
 [月・火・水・金]
   9:00~12:30
 14:00~18:00
 [土]13:30〜17:00
休診日
木・日・祝
※木曜日は祝日が
ある週は診療

歯を綺麗にする正しい歯磨きのポイント

2021年3月5日
歯を綺麗にする正しい歯磨きのポイント
歯の汚れを落とすには、歯ブラシの毛先を歯と歯茎の境目や、歯と歯の間にちゃんと届くように当てる必要があります。これは「力を入れて押し付けてください」というわけではありません、力を入れると逆に細かい部分に毛先が入っていかないだけでなく、歯や歯茎を傷つけてしまいます。 歯ブラシはペンを持つように軽く持ち、歯ブラシの毛先が広がらない程度の力で歯にあててください。その状態で、歯ブラシを 5~10mm ほどの幅で細かく動かして歯を 1~2 本ずつ磨いていくのが、正しいブラッシングの方法です。 なんとなく歯ブラシをゴシゴシと動かしているだけだと、歯と歯の間や裏側など、どこか汚れが溜まったままの部分がでてきてしまいます。また、歯を綺麗に磨こうと歯磨き粉をたっぷりつけるのは間違いです。歯磨き粉の量が多いと、歯磨きの最中に口の中が泡だらけになるのでしっかりと磨けなくなってしまいます。歯磨き粉の成分によりスッキリとして磨けたつもりになっても、汚れは残ったままというケースが多いのです。歯磨き粉は、歯ブラシの先に小豆1粒ほどの量をつけるだけで構いません。歯磨き粉の量よりも、正しい歯磨きを長い時間行うことのほうが重要であることを知っておいてください。

TNデンタルクリニックに お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら 24時間受付
ご予約
050-5264-5275
お問合せ
0594-87-6908

〒511-0836 三重県桑名市江場1552-1

近鉄名古屋線「益生駅」徒歩10分/駐車場13台完備!


受付時間
 9:00~12:30
14:00~18:00 13:30〜17:00

   [休診日]   木・日・祝  ※木曜日は祝日がある週は診療

PAGE TOP