コラム

エアフロー

暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね🌸

今回はエアフローという機械についてお話ししていきます。

エアフローとは、細かいパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることで、こびりついた汚れ、茶渋、タバコのヤニなど効果的に落とす事ができます🪥

エアフローのメリット                                   ①コーヒーやワイン、紅茶、タバコなどで蓄積された歯の表面の汚れ(ステイン)を効果的に取り除きます。

②歯に優しい                                       物理的な摩耗を最小限に抑える事ができるので歯への負担が少ないです。

③細かい部分に対応                                    歯と歯の間の細かい部分や矯正器具の隙間などの清掃にも適しています。

デメリット                                        ①歯石の除去はできない                                  エアフローは主に表面の汚れやバイオフィルムを除去するもので、固くなった歯石の除去には向いていません。

②エアフローが使えない方                                 パウダーを使用するので重度の呼吸器疾患の方、ナトリウム摂取制限のある方、口内炎や傷のある方は使用できません。  

③稀に知覚過敏のような症状が出る事があります。

着色が気になる方はぜひご相談下さい🦷                           自宅では取れない汚れは歯科医院でのお掃除で綺麗にしていきましょう✨

4月28日月曜日は休診となります。                           

5月1日、8日木曜日は午前中のみ診療いたします。

関連記事